ライティングの仕事を始めてみたけど、伸び悩んでいる
ライティングでもっと稼げるようになりたい
ライティングで月5万以上は稼げるようになりたい
このような悩みを抱える初心者ライターの方向けに、ライティングで直接取引案件を獲得する方法を紹介します。
今回は、ポートフォリオ作成編です。
ライティングで実績を積んだらポートフォリオを作ろう
クラウドワークスやランサーズで実績を作ったら、早速ポートフォリオサイトを作りましょう。
これまでの実績をまとめたポートフォリオサイトがあれば、これを武器に、企業に直接営業をかけられるようになるからです。
もちろん、これまでのように、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドサービスから仕事を受注しても収益を出すことはできます。しかし、クラウドサービスを利用している限り、売上は横ばいです。
その理由はこちらの記事で述べているので、気になる方はご覧ください。
話を戻して、ライティングで立てた売上を丸々手取りにするためには、まずライティングで実績を作る必要があります。その次に必要なのが、ポートフォリオ作りです。
ポートフォリオサイトがあれば、ライター募集の求人サイトでアピールできるので有利です。また、Twitter経由で企業から直接仕事をもらうこともできるようになります。
企業と直接取引するためにも、実績を積んだら、必ずポートフォリオサイトを作りましょう。
ライター初心者がポートフォリオサイトを作るなら、無料のサイトで十分です。筆者のおすすめは、断然Ameba Owndです。
Ameba Owndでポートフォリオサイトを作ってみよう
Ameba Owndを使えば、無料で有料サイトのようなおしゃれなサイトが作れます。
ここからは、ライティングで積み上げた実績をポートフォリオにまとめる手順を、ステップごとに紹介します。
ステップ1.Amebaに会員登録してIDを取得する
少々面倒ですが、まずは、Amebaに会員登録をしてIDを取得します。
Ameba Owndのページを開くと、次の画面が出てくるのでサイトを作成をクリックします。
すると以下のページが表示されるので、Ameba新規登録ボタンをクリックします。
会員登録画面に飛ぶので、ユーザー名、生年月日、性別、メールアドレスを入力して、会員登録ボタンを押します。
会員登録作業は以上で終了です。入力したメールアドレス宛に、会員登録完了のメールが届きます。
会員登録が済むと、サイトURLを入力する画面が現れます。
ステップ2.AmebaにログインしてサイトのURLを決める
ログインすると、以下の画面が現れるので、好きなローマ字や数字を入力してサイトURLを決めます。
URLが決まったら、このURLに決定ボタンを押します。
以下のページが表示されるので、左のブログをはじめるをクリックします。
ステップ3.ブログデザインを決める
次に、ブログデザインを選びます。ブログデザインは後からでも変更可能なので、仮に真ん中のデザインを選んでみます。
このデザインで始めるをクリックします。
ステップ4.記事を投稿する
これまでの実績を記事として投稿し、まとめて見られるようにします。
まずは、左上の記事を書くボタンをクリックします。
すると、記事投稿画面が表示されます。
まずは、自分が手がけた公開記事(各メディアのページ)に飛べるようにしたいので、リンクを貼ります。
左サイドのリンクバーをクリックしてください。
飛びたいページのURL入力画面が現れるので、各メディアの実績ページURLをコピペして保存をクリックします。これでリンクが貼れます。
次に、タイトルと本文を入力します。
入力し終えたら、右上の今すぐ公開をクリックしてください。
これで記事投稿作業は終わりです。
投稿できたかどうかは、次に表示される記事一覧画面で分かります。
私は仮に8記事投稿してみました。
ステップ5.ブログデザインを変更する
このままだとオリジナル性に欠けるので、ブログデザインを変更します。
ブログのタイトルや説明、トップカバー、アイコンを変更していきます。
まずは、左サイドのデザイン変更バーをクリック。
すると、デザイン変更画面が現れます。
左サイドのサイト名とサイト説明を入力します。
下にスクロールして、サイトカバーとサイトアイコンも変更します。
カバーとアイコンは、カーソルを合わせてクリックすると、画像をアップロードできる仕組みになっています。画像の変更も簡単にできます。
最後に、右下の保存を忘れずにクリックしてください。
ステップ6.サイトトップにプロフィールページを作る
ここまでくればポートフォリオサイト完成まであと一息です。
クライアントに優しいサイトにするために、トップページにライタープロフィールページを作ります。
まずは、左サイドのページ編集バーをクリックしてください。
ページ編集画面に飛びます。
左サイトのページ追加バーをクリック→ページをクリック。
真っ白なページが現れるので、自分好みに編集します。
私は上のブロックにPROFILEと入力し、下のブロックに自己紹介文を入力してみました。
タイトルと自己紹介の本文を入力したら、右上にある、ページを更新ボタン(緑色)を押して保存してください。
サイトをチェックしてみると、トップのメニューバーにPROFILEが追加されました。
プロフィールページ作りはこれで完了です。
他にもコンテンツを増やしたい場合は、編集画面のトップに戻って、同じ要領で新規ページを作成してみてください。
おまけ.メニューバーの順番を変える
トップページのメニューバーの順番を変える方法です。
ますは、編集画面に戻って、左サイドの公開中ページを確認します。
次に、動かしたいカテゴリの左端にカーソルを合わせて上下スクロールします。
最後に保存ボタンをクリックすればメニューバーの順番が変わっているので、確認してみてください。
以上でポートフォリオサイト作りの説明は終わりです。
トップページを下にスクロールすると、公開記事が表示されるのでぜひチェックしてみてください。
デモサイトはこちらからご覧になれます→urbane
ライターならライティング実績のポートフォリオサイトを作ろう
これからライティングで稼ぎたい方は、これまでのライティング実績をまとめたポートフォリオサイトを作っていて損はありません。
ポートフォリオがあれば、求人サイトやTwitterで直接企業に営業をかけることができるからです。
ライター初心者の方は、ぜひ今回の手順でポートフォリオサイトを作ってみてくださいね。
コメント