Twitterで嫌われる人ってどんな人なんだろう?
このブログを読んでいるということは、少なからずTwitter運用で失敗した経験があるのかもしれませんね。もしくは今、Twitter運営で悩みを抱えていることでしょう。
Twitterで好かれる人ってどんな人なんだろう?
逆に嫌われる人はどんな人?
今回は後者に焦点を当てて、Twitter運用歴10年の筆者が、Twitterで嫌われるタイプを分析してみました。
- Twitter嫌われる特徴1.一日に何度もRT(リツイート)
- Twitter嫌われる特徴2.フォロワー稼ぎにしか興味がない
- Twitter嫌われる特徴3.相互フォローアカウントをRT(リツイート)しまくる
- Twitter嫌われる特徴4.ツイートしないでリプライしかしない
- Twitter嫌われる特徴5.リプライしても返事やいいねをしない
- Twitter嫌われる特徴6.愚痴を延々とツイートする
- Twitter嫌われる特徴7.ネガティブなことばかりツイートする
- Twitter嫌われる特徴8.攻撃的なツイートをする
- Twitter嫌われる特徴9.何かにつけてマウントを取る
- Twitter嫌われる特徴10.お金の話(売り上げや成果の話)ばかりする
- Twitter嫌われる特徴11.かまってちゃんツイートをする
- Twitter嫌われる特徴12.実況ツイートばかりする
- Twitter嫌われる特徴13.フォロバしたらフォローを外す
- Twitter嫌われる特徴14.リプライしないでエアリプばかりする
- Twitterまとめ.ツイートの好き嫌いは人それぞれ ネットリテラシーをもって運用しよう
Twitter嫌われる特徴1.一日に何度もRT(リツイート)
フォロワーはあなたに興味があってフォローしています。あなたにしかできないツイートを見たくてフォローしているということです。
それなのに、あなたが自分のツイートはしないで他人のツイートばかりRT(リツイート)していたら、フォロワーのタイムラインが荒れます。
興味のない人のツイートがタイムラインに延々と流れてきたら嫌ですよね。フォローを解除したくなります。
Twitter上には、企画と称してフォローやRT(リツイート)をお願いしてくるアカウントがありますが、それに便乗してフォローやRT(リツイート)するのはおすすめできません。
Twitter嫌われる特徴2.フォロワー稼ぎにしか興味がない
Twitterには、フォロワー稼ぎにしか興味がない人もいます。
そのようなアカウントは大抵、「〇〇企画」と称して、あなたにフォロー&ツイートのRT(リツイート)を強要してくる傾向にあります。
タチが悪いと、企画が終了して人々が忘れたころに、フォローをひっそり外す人も見られます。他にも、フォローは必ず返すよ、と言いながら、フォローを返さない嘘つきもいるんですよね。
そのようなアカウントは遅かれ早かれいずれボロが出て、そのうち誰にも信用されなくなってしまうでしょう。
Twitterでは、自分を支持してくれる本物のフォロワーを獲得しましょう。リプライもいいねもくれない寄せ集めのフォロワーがたくさんいてもむなしいだけです。
Twitter嫌われる特徴3.相互フォローアカウントをRT(リツイート)しまくる
こちらも同様ですが、Twitter上には、「〇〇企画」と称して、あなたにフォロー&ツイートのRT(リツイート)を強要してくるアカウントが存在します。繰り返しますが、そのようなアカウントは、大抵フォロワー稼ぎにしか興味がありません。
中には純粋に多くの人と繋がりたいためにフォロワーを増やしている人もいるでしょう。しかし、そのようなアカウントを一度フォローしてしまうと、似たような相互フォローを強要するアカウントが“おすすめ”に出たり、タイムライン上に延々と流れてくるようになります。
類は友を呼ぶ、ということわざ通り、相互フォローアカウントと繋がっている人もまた、相互フォローを望んでいるわけです。
一日に何度も他人のツイート(ましてや相互フォローを強要するツイート)がタイムライン上に流れてきたら嫌ではないですか。
フォロワーを増やしたい気持ちも分かりますが、むやみやたらに企画に便乗することはおすすめできません。
Twitter嫌われる特徴4.ツイートしないでリプライしかしない
ツイートしないでリプライばかりしている人もTwitter上では嫌われる傾向にあります。
ネットだけに限らず、現実世界でも自分から話は振らないのに、人の話の輪に必ず入ってくる人は煙たがられますよね。それと同じで、Twitter上でも話に関係ない人が横から入ってきて話を被せる(話題を奪う)と嫌われます。
また、繰り返しになりますが、フォロワーはあなたに興味があってあなたをフォローしています。それなのに、ツイートせずにリプライやRT(リツイート)ばかりしていると、あなたへの興味が薄れてしまうのは時間の問題です。
せっかくフォローしてくれた人からリムーブされないためにも、Twitter上ではリプライばかりしていないでツイートしてみましょう。
Twitter嫌われる特徴5.リプライしても返事やいいねをしない
あなたが勇気を出してリプライしたのに、相手が返事やいいねをくれないとがっかりしますよね。
あなたが芸能人や有名人であれば話は別ですが(個別に対応してのけるのは難しい)、一般人の自覚があるのなら、リプライをくれた人には返事をするのが筋です。忙しくて返事ができなければ、既読の意味で“いいね”を押すだけでもOKです。それだけであなたの印象は大いに変わります。
Twitterでフォロワーが段々と増えてインフルエンサーになってくると、たまに「自分は有名人なんだ」と勘違いして天狗になる人がいます。しかし、そのような人はいずれボロが出て周囲から見放されます。
自分が優位に立つことだけ考えて、周囲への思いやりや気配りを忘れると、フォロワーが離れていくのは当然です。
Twitter嫌われる特徴6.愚痴を延々とツイートする
Twitterだからと言って、匿名やペンネームで学校や会社の人の愚痴を吐き出していませんか。
Twitterはリアル(現実)とは違うネットの世界だから、ボロクソに言っても大丈夫、バレなければ問題ない、と思っていたら大間違いです。
愚痴を吐くという行為は、相手のみならず自分をも同じだけ傷付ける行為です。他人への不平不満を本人に伝えず第三者に愚痴ると、そのときはスッキリしますが、後味が悪くなるのがそれです。悪口は他人に向けても、脳はそれを自分へのメッセージとして受け入れます。愚痴を吐くという行為は自虐行為に他なりません。
そもそも第三者に愚痴を吐いたところで、問題の解決にはなりません。言いたいことがあるのなら、勇気を出して本人に直接抗議しましょう。
自分を大切にするためにも愚痴はほどほどに。
Twitter嫌われる特徴7.ネガティブなことばかりツイートする
ネガティブツイートはたまになら結構ですが、毎日のようにしていると嫌われる傾向にあります。現実世界でも毎日、「〇〇嫌だ」「〇〇最悪」「〇〇サイテー」などネガティブワード全開の人がいたら敬遠しますよね。Twitterでもそれは変わりません。
気持ちが沈むことは誰にでもあることですが、それを口にするかしないかだけでその後の心の持ちようは変わります。
気が沈んだときは、場所を変えてみる、ストレッチしてみる、運動してみる、人に会ってみる、美味しいものを食べてみる、これらを実践してみてください。
愚痴をぐっと堪えて気分転換に体を動かすと、不思議と気持ちも前向きになれますよ。
Twitter嫌われる特徴8.攻撃的なツイートをする
Twitterで攻撃的なツイートをする人も嫌われるので注意が必要です。
たまにエアリプ(「@アカウント名」を付けて相手に直接メッセージを送らず、タイムライン上で意図的なツイートすること)で相手の悪口をツイートする人が見られます。しかし、その行為はマイナス行為でしかありません。自分にとっても相手にとってもいいことがないので止めましょう。
悪口をツイートすれば知らず知らずのうちに自分を傷付け、フォロワーにもマイナスの感情を抱かせます。直近にツイートした人には動揺を与えます。
Twitterは見られていないようで実は色んな人が見ています。
あなたの価値を下げないためにも、Twitter上で攻撃的なツイートをするのはやめましょう。
Twitter嫌われる特徴9.何かにつけてマウントを取る
攻撃的なツイートと同じく、Twitter上で特定の誰かに向けてマウントを取る人も嫌われます。
現実世界でもそうですが、他人よりも自分は優れている、優位だ、ということを逐一アピールしてくる人は嫌われますよね。Twitterも同じで、相手のポジションを尊重せずに自分の優位性だけを主張する人は嫌われます。
こちらも攻撃的なツイートをする人と同様、相手に直接関わらずにエアリプでアピールしてくるのが特徴です。また、負けず嫌いな人に多く見られる傾向にあります。
言葉で自分の優位性を主張して相手を見下すことはできても、相手を支配することはできません。
周囲から認められたければTwitterを開いていないで実社会で行動しましょう。
本物は自己承認欲求を満たすためでなく他者のために動いています。
Twitter嫌われる特徴10.お金の話(売り上げや成果の話)ばかりする
お金を生み出す方法やお得な使い方など有益なツイートは嫌われませんが、売り上げや成果を延々と自慢するだけのアカウントは嫌われます。
現実でもそうですが、毎月のように、「今月は〇〇万稼ぎました」「○○万の成果を出しました」と自慢話ばかりされてはうんざりしますよね。
人々は自慢話のその先を望んでいます。Twitterでも同じです。
売り上げの報告をするのなら、売り上げの方法論とセットでツイートしましょう。ただの自慢話でも、有益な情報とセットでシェアすると人々に好かれます。
Twitter嫌われる特徴11.かまってちゃんツイートをする
Twitter上で「お腹がいたいよぅ」「眠いよう」「つらたん……」などのかまってちゃんツイートをしていませんか。
体調不良アピールや寝ていないアピール、疲れたアピールは同情を誘うのでリプライをもらいやすいですが、毎日のようにアピールしていると「またか……」と周囲もうんざりします。
「寂しい」「好かれたい」「注目を浴びたい」「負けたくない」、かまってちゃんの根底にはそんな気持があります。自己承認欲求は高いのに自尊心は低い、そんな人がかまってちゃんには多い印象です。
同情を誘うのもほどほどに、です。毎回のように相手の同情を誘っていると、健全なフォロワーは離れていきますよ。
Twitter嫌われる特徴12.実況ツイートばかりする
「~~なう」「~~~しているよ」などの実況ツイートも好き嫌いがはっきりと分かれています。好きな人は好きですが、嫌いな人はとことん嫌い、といった印象です。
フォロワーがあなたと付き合いの長い本物のファンであれば実況ツイートは好かれるでしょうが、そうでなければ嫌われます。
Twitter上には、にわかファンやファンに見せかけたアンチもいるので、実況ツイートは使いどころが難しいと言えます。
実況ツイートで自慢ばかりしていると、逆恨みの対象になることもあるので気を付けましょう。
Twitter嫌われる特徴13.フォロバしたらフォローを外す
フォロバとはフォローバックのことです。
繰り返しになりますが、Twitterにはフォロワー集めのためのアカウント(ビジネスの集客が目的のアカウント)も存在します。
集客系は、インターネットビジネスへの勧誘ツイートをしているアカウントに多い印象です。
Twitterには、フォローしてくれたお礼に、と思ってこちらがフォロバすると、フォローを外す人がいます。そのような人はあなたを数でしか見ていないので、信頼度は低く、いずれフォロワーも離れていきます。
フォロバしたのにフォローを外す、そんな人に出会ったら、こちらもこっそりリムーブしちゃいましょう。
Twitter嫌われる特徴14.リプライしないでエアリプばかりする
エアリプとは、「@アカウント名」を付けて相手に直接メッセージを送らず、タイムライン上で特定の人物に意図的なツイートをすることです。
特定の相手に対して言いたいことがあれば、直接リプライしましょう。
まともな人であれば、好意や批判(理不尽なこと以外)はプラスとして受け止めてくれるはずです。
無関係なフォロワーに、特定の誰かに向けたツイートをしても無意味なのでやめましょう。
フォロワーも延々と他者に向けたラブレターを見せられてもいい気はしません。
好きなら好きと本人に言った方がいいですよ!
Twitterまとめ.ツイートの好き嫌いは人それぞれ ネットリテラシーをもって運用しよう
Twitter運用で嫌われる特徴を14個まとめて紹介しました。
Twitterをしていると色々な人に遭遇します。
フォロワーが多い人、少ない人、フォロワー集めに必死な人、儲け話が好きな人。
愚痴や弱音を吐く人もいれば、幸せオーラ全開の実況ツイートをする人もいます。
長年Twitterを続けていると、それなりにTwitterの運用方法が身に付きますが、それでもリアルと比べると人間関係は非常に独特です。それゆえ、Twitterは他者との距離感がリアル以上につかみにくい、と思う人も少なくないはず。
Twitterはネットだから大丈夫、現実世界とは無関係、と思わず、ネットリテラシーをもって運用しましょう。
\こちらの記事もおすすめ/
コメント